お笑い芸人として人気急上昇中のやす子さん。
実は彼女、元自衛官という異色の経歴の持ち主なんです。
今回は、やす子さんが自衛隊を辞めた驚きの理由と、その後の華麗なる変身ぶりに迫ってみます。
それでは早速本題に入っていきましょう!
やす子が自衛隊を辞めた理由とは?

やす子さんはお笑いの登竜門だった「ぐるナイ おもしろ荘」( 2021年)で3位となって注目を浴び、その後は「サンデー・ジャポン」のリポーターやバラエティーで人気となりブレイクしました。
やす子さんが自衛隊を辞めた理由はなんだったのでしょうか?
やす子さんが自衛隊を辞めた理由、それは…なんと「天の声」だったんです!
ある日、上官の後ろを歩いていた時、突然「辞めよう!」という声が頭の中に響いたそうです。
やす子さん曰く、「入隊して1年半くらい経ったころですね、ある日上官が自分の前を歩いていて。
そのとき急に”自衛隊、辞めよう!”という天の声みたいなのが降りてきたんです」
「入隊して1年半くらい経ったころですね、ある日上官が自分の前を歩いていて。そのとき急に“自衛隊、辞めよう!”という天の声みたいなのが降りてきたんです。自衛官は任期制で、つづけるかどうか2年ごとに決められる。
まさに、「辞めたきっかけは、歩いている時に”辞~めよ”と思ったって感じ」なんだとか。
これ、めちゃくちゃシュールじゃないですか?
やす子の退職の経緯は?
さて、「天の声」を聞いたやす子さんは、どうやって退職したのでしょうか?
なんと、その場で上官に追いついて「辞めます!」と宣言したそうです。
しかも、4年勤続で退職金がもらえるその直前だったんです!
ところが、上官の反応が面白いです。
「ポンコツというか、仕事ができなかったので、”君を駐屯地から出すわけにはいかない”って。
“君は社会でやっていけないから”って」
「しかも自分は、生活面がかなりポンコツだったので、皆さんが、『自衛隊を出てやっていけるのか?』って思ったみたいで。次に働くところや住むところをちゃんと決めて、文書にして提出しろって言われました。
さらに、「ご飯、自由におかわりしていいから」というユニークな条件まで出して引き留めようとしたそうです。
やす子さん、「人生の中で愛されているなと実感する時期でした」と振り返っています。
可愛がられていたんですね!
自衛隊時代から、存在自体が「お笑い」の様な楽しいやす子さんですね!
やす子の現在の活動をリサーチ!

自衛隊を辞めた後、やす子さんは清掃員を経てお笑い芸人に転身し、今や大ブレイク中です!
やす子さんの最近の主な活動をまとめました。
- 『ヒルナンデス!』木曜レギュラー
- 『サンデー・ジャポン』リポーター
- 『ぐるぐるナインティナイン』「ゴチ」新メンバー
- 『24時間テレビ』チャリティーマラソンランナー(80キロ超完走!)
2023年11月には「anan AWARD 2023」のリプライ部門を受賞しまし、2024年のタレントパワーランキングでは芸人急上昇1位を獲得しています。
CMも、2023年は5社、2024年には7社のCMに起用されていて、企業からの信頼も厚いことがうかがえます。
さらに驚きなのが、やす子さんは即応予備自衛官として月1回の訓練に参加し続けていることです。
「自衛隊にいた時の恩を返したいという気持ちがあって。
でも月に1回、誰かのためになるならいいかなと思って、続けさせてもらっています」と語るやす子さん。
この姿勢が防衛省から高く評価され、2025年に防衛省陸上自衛隊から褒賞状を授与。
「平素からの陸自への親しみにつながるようなご活動ありがとうございます!」と感謝されました。
お笑いタレント・やす子(26)が、26日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。陸上自衛隊から表彰状が贈呈されたことを明かし、反響を呼んでいる。
お世話になった人への感謝を忘れないだけでなく、実際に行動するのがやす子さんの凄いところですね!
まとめ
やす子さんの自衛隊退職、まさかの「天の声」がきっかけだったのですね!
そんな突飛な決断から始まったやす子さんの新しい人生。
今や人気芸人として大活躍する一方で、自衛隊との絆も大切にし続けています。
「天の声」を信じて飛び出した彼女の人生、これからどんな展開を見せるのか、今後も目が離せませんね!
ちなみに、最近の給料事情について聞かれた際には「もう、笑いが止まらなかったです~」と満面の笑みで答えていたそうです。
思い立ったら即、実行派のやす子さんだからの成功なのでしょうが、なんだか羨ましいですね!
やす子さんの「笑い」がこれからもずっと続くことを期待しましょう!
コメント